Yahoo!地図の情報共有サービス「ワイワイマップ」を、ブログパーツとして自分のブログに埋め込む機能がリリースされました。色はシンプル、キュート、クールの3種類。実際にクールを埋め込んでみるとこうなります。今後はブログパーツやガジェット化といった、ちょっとしたものとして使われることが増えそうですね。
土曜日, 6月 30, 2007
金曜日, 6月 29, 2007
ルート探索結果をドラッグで修正
Google Maps の新機能について紹介ムービーが公開されました。
米国版Google Maps では、画面上で最短経路探索ができますが、その結果に満足がいかない場合、今までは再度条件を設定して実行と多少なりとも面倒ではありました。
それがあっさりとドラッグできるようになるとは、GISのネットワーク検索機能を使ったことがあるだけにおどろきです。こういうインターフェイスの改良はどんどんと行ってほしいですね。
米国版Google Maps では、画面上で最短経路探索ができますが、その結果に満足がいかない場合、今までは再度条件を設定して実行と多少なりとも面倒ではありました。
それがあっさりとドラッグできるようになるとは、GISのネットワーク検索機能を使ったことがあるだけにおどろきです。こういうインターフェイスの改良はどんどんと行ってほしいですね。
ラベル:
google earth,
google maps,
interface,
network,
route
火曜日, 6月 26, 2007
Google Earth の背景に雲
よく三次元表現の背景に、単なる青い空一色ではなく、雲のテクスチャを張って表現力をあげることがありますが、Google Earth を用いて、その雲の背景を公開するテクニックが紹介されています。もともとのデータは SketchUPを使って、ドームを描き、そこに雲画像を貼り付けていますね。
ラベル:
google earth,
sketchup,
雲
日曜日, 6月 24, 2007
大画面 Google Earth
火曜日, 6月 19, 2007
いつのまにか Photosynth がリリース
以前から、ものすごくカッコイイデモを公開していたデジカメ画像の3D可視化ソフト「Photosybth」ですが、いつのまにかサンプルが公開されていました。まだ自分でデータ登録はできないようですが、ちゃんと Firefox で対応している姿勢はいいですね。
研究レベルでは東大有川研究室の PhotoWalker や PhotoField のほうが先行していますが、2次元であるデジカメ画像を3次元に埋め込む手法は、Google StreetView のような360度アニメーション以外にも次々と実用化されていきそうです。
研究レベルでは東大有川研究室の PhotoWalker や PhotoField のほうが先行していますが、2次元であるデジカメ画像を3次元に埋め込む手法は、Google StreetView のような360度アニメーション以外にも次々と実用化されていきそうです。
月曜日, 6月 18, 2007
QGISがマイナーアップデート
農林業センサス地域データベース
水曜日, 6月 13, 2007
Google Earth でフットボール
Google Earth でゲームをするサービスはいくつかありますが、今度はフットボールが登場しました。ネットワークリンクとフォルダ内の排他処理をうまく利用して、コマンドを入力する仕組みです。すでにおよそ500回の試合で、約7000人のユーザーがプレイした模様。こういうアイディアKMLは面白いですね。
ラベル:
google earth,
kml
木曜日, 6月 07, 2007
iPhone で Google Maps
水曜日, 6月 06, 2007
フォトショップが3Dwarehouseに対応
Adobe Photshop の最新版 CS3 に、SketchUP や Google Earth 用に公開されています三次元モデル共有サイト 3D Warehouse のデータを検索して入手することができる追加オプションが公開されました。
ラベル:
adobe,
google earth,
photshop,
sketchup
KMLギャラリー
火曜日, 6月 05, 2007
月曜日, 6月 04, 2007
日曜日, 6月 03, 2007
Google Earth の画像が更新!
Panoramio を Google が買収
金曜日, 6月 01, 2007
Google Developer Day の映像
登録:
投稿 (Atom)